ワイルド ストロベリー
2015年 06月 11日

花言葉「幸せな家庭」はイチゴと同じ花言葉で、次々に赤い果実をみのらせ、親株の葉のわきからランナー(子づる)を伸ばして増えていく姿を、人間の家族にたとえてつけられています。
ワイルドストロベリー はヨーロッパでは、幸運と幸せ(Lucky & Love)を運んでくれるといわれ、アメリカでは奇跡(Miracle)を呼ぶといわれています。
日本では、ワイルドストロベリー を育てて結婚できたという幸せを呼ぶワイルドストロベリー伝説が話題になったことがあります。
花言葉「尊重と愛情」は、果実にミネラルが多く含まれ、葉のハーブティーには鎮静作用や健胃作用などがあり、家庭でジャムなどや薬用として重宝されていることからつけられたのでしょう。ワイルドストロベリー は同じ場所に植え続けていると、株が小さくなり、実も少なくなったので、子株を取って鉢に植え替えています。
