人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やまなしの情報や看板犬の日常を南総里見八犬伝ならぬ南都留富士見4犬伝でリポートします。


by someday3601
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

富士桜高原麦酒ラオホ世界NO.1獲得

富士桜高原麦酒ラオホ世界NO.1獲得_d0161933_23492714.jpg

富士桜高原麦酒は、イギリスで開催された世界のビールコンテスト【ワールドビアアワード2012】の各賞の発表が平成24年9月28日に行われ、8つの部門のひとつ「Speciality Beer」部門において『ラオホ』が「World’s Best Speciality Beer」となり、世界一に輝きました。
また、『ヴァイツェン』は、「Wheat Beer」部門の「Bavarian Hefeweiss」スタイルで世界一になりました。
さらに、2012年大会より新設されたラベル部門において、『ピルス』が「Asia’s Best Label」を受賞しました。

===========================
  ◆WBA「ワールド・ビア・アワード2012」受賞
===========================
 World’s Best Speciality Beer (ワールド・ベスト・スペシャリティー・ビール)
   富士桜高原麦酒 ラオホ
富士桜高原麦酒ラオホ世界NO.1獲得_d0161933_0273683.jpg

 World’s Best Bavarian Hefeweiss (ワールド・ベスト・バーバリアン・ヘフェヴァイス)
   富士桜高原麦酒 ヴァイツェン
富士桜高原麦酒ラオホ世界NO.1獲得_d0161933_0362750.jpg

 Asia’s Best Label (アジアズ・ベスト・ラベル)
   富士桜高原麦酒 ピルス
富士桜高原麦酒ラオホ世界NO.1獲得_d0161933_0372567.jpg


  【ワールド・ビア・アワード(World Beer Awards - WBA)2012】とは

イギリスの出版社「Paragraph Publishing Ltd.」が主催し、2007年より開催され、年1回世界一のBest Beerを選ぶコンテストです。
 審査は、まず、第1ステージとして、ヨーロッパ・アメリカ・アジアの3つの地域で予選が行われます。ブラインド・テイスティングで行われ、ビールスタイルごとに8部門/70スタイルでそれぞれの地域の「Best Beer」が決定されます。
 ヨーロッパ・アメリカ・アジアそれぞれの地域で1位に選ばれたビールは、第2ステージとして、各地域の1位の中でスタイル毎に「World’s Best Beer」が決定され、スタイルの世界一となります。
 さらに、第3ステージとして、それぞれのスタイルで世界一に選ばれたビールの中から、8つの部門毎に世界一が決定されます。
 そして、最後、第4ステージとして、8つの部門のそれぞれの世界一のビールの中から、2012年の「World’s Best Beer」が決定されます。

以上いつも大変お世話になっております富士観光開発さん地ビールレストラン『シルバンズ』さんのサイトからの抜粋ですが新聞にも大きく載りました。地元としては本当に鼻が高いです。サムデイでは地産地消ということで基本的にビールは地ビールのみの取扱いになります。ちなみに日本酒は井出酒造さんワインは勝沼醸造さんですべて定価主義です。飲み屋ではないのでボリません。(笑)しかも食道以外は飲食類は持ち込みOKです。もちろんお酒もです。お客様用の冷凍冷蔵庫も共同ですがございますのでご利用ください。旅の途中で買ってきた生ものお土産などにもご利用ください。保冷材等ございましたら業務用の冷凍庫にてお預かり致しますので一声かけてください。


  今度は笹一酒造のささいち・万屋醸造店の春鶯囀を取扱い予定です。水のきれいな山梨には名酒蔵が多いのです。旅に出たら旅のものを飲もう!!喰らおう!!
と言いながら・・・・先日芦川の原さん家で『ヘボ』食う?って聞かれて・・・・何ですか『ヘボ』って?地蜂の子供でフライパンで煎ると香ばしくて美味しいそうだ。僕は無理ってお断りしたけど・・・後悔&反省・・・・やっぱ地元の物を喰らわねばいかんね。イモトとか結構ゲテモノ食いやってるし・・・


PS コメントなしの一方通行のブログですがホームページにメールを頂くお客様がいらっしゃいます。いつもありがとうございます。その中でもヘビーな船橋のミンモコパパさんへ・・・・・もう今頃は家でプシュウ!!っていっぱいやって就寝とは思いますが・・・・また明朝も朝から通勤ラッシュの中頑張ってください。今度来た時には一緒にプシュウってやりましょう。寝坊したら朝ごはんなしということで・・・・それもいいなあ・・・・(笑)

by someday3601 | 2012-10-30 00:02 | 山梨の観光物産